
こんにちは!りかんぬです。
今回は現在放送中のNHK「連続テレビ小説 なつぞら」にヒロインなつの兄・咲太郎役で出演中の俳優・岡田将生さんについてピックアップ!チャーミングな笑顔と人をなごませる愛されキャラで幅広い世代から支持を得ている岡田さんは、2006年のデビュー以降、映画・テレビ・舞台などで幅広く活躍。等身大の役を演じる一方で、最近ではクセの強い役も好演し、新たな一面を開拓しています。ここではそんな岡田将生さんについて、今まで出演したドラマを振り返りつつ、主演を務めた映画作品ついてご紹介します!デビューのきっかけや交友関係もあわせてご覧ください。
目次
【岡田将生】プロフィール&芸能界の交友関係は?
引用:https://twitter.com/ohfather_movie/status/468330865584394240
岡田将生さん
・生年月日:1989年8月15日(29歳)
・出身地:東京都
・血液型:AB型
・身長:181cm
【岡田将生】デビューのきっかけは?
子どもが好きで、中学時代は保育士になりたかったという岡田さん。中学2年生の時に原宿でスカウトされ、当時はバスケットボール部の活動に夢中だったため一旦断るも、高校1年生の時に夢中になれるものが見つからず、もらっていた名刺に書かれた事務所に連絡して芸能界入り!
引用:https://twitter.com/11yamada29/status/905572022264111105
2006年に日本工学院専門学校のCMでデビューすると、同年の「東京少女」(BS-i)でドラマデビューを果たしました。その後、2008年から2009年にかけて、主役級の映画5本が相次いで公開され、2009年度の映画賞の新人賞を総なめ。2010年度の日本アカデミー賞では優秀助演男優賞を受賞するなど、映画・テレビ・舞台などで幅広く活躍しています。
岡田将生さんの意外すぎる”親友”は?
引用:https://twitter.com/gyoten_ntv/status/948749759468077057
岡田将生さんが”芸能界に入って初めてできた親友”と明かしているのは、お笑いコンビ・ハライチの澤部佑さん。意外な気もしますが、2人は2009年のドラマ「オトメン(乙男)」(フジテレビ)で共演して以来の仲よしで、澤部さんに好きな人ができた時には告白を後押しし、結婚指輪も一緒に買いに行ったほど!飲み会を中座して、澤部さんの誕生日パーティーに駆けつけるところを週刊誌に撮られたこともありました。
【岡田将生】歴代主演ドラマ視聴率TOP5
ここからは、岡田将生さんが主演を務めたドラマ作品の視聴率TOP5をご紹介します!
1.ST 赤と白の捜査ファイル(平均視聴率:11.3%)
【ドラマ情報】
放送期間:2014年7月16日~9月17日
日本テレビ、水曜日、22時~
主な出演者:藤原竜也、岡田将生、志田未来、芦名星、窪田正孝、林遣都、渡部篤郎
■はみだし者揃いの「ST」の活躍と友情を描く!
警視庁キャリア組の百合根友久(岡田将生)はある日、科捜研内に新設された庁内のはみだし者たちが集まる組織「ST」(Scientific Taskforce:警視庁科学特捜班)の統括を任ぜられる。
STに所属する捜査官たちは秀でた能力を持ちながらも性格的に難を抱え、中でも優秀な分析官だったが、とある事件で負ったトラウマから引きこもりとなったSTのリーダー的存在の赤城左門(藤原竜也)に至っては捜査会議にも出てこず百合根は頭を抱える。そんな中、日本初の無差別銃乱射事件が発生!STに出動命令が下る。
百合根友久(ゆりね・ともひさ)役
引用:http://www.ntv.co.jp/st/st_sp/chart.html
STの指揮官に任命されたキャリアの警部役。STのメンバーからは”キャップ”と呼ばれているが信頼はされていない。エリートながらも温かい人柄でまっすぐな心を持つ。
視聴者の感想
岡田将生作品まずSTから見始めたのだけどこれはヤバイですね
藤原竜也に岡田将生に窪田正孝に林郁人もいるよ楽園かな
百合根は赤城の事好きすぎるし赤城も百合根好きすぎるじゃん百合根の為なら何だってできる赤城尊すぎるじゃんなんだよもうそういうの大好きですナイスブロマンス👍!好き!— 夏実 (@natsumikiai) July 17, 2018
ツンデレ俺様藤原竜也に振り回されながらも「絶対離れません」と世話を焼くワンコ上司岡田将生と、先に出世した同期林遣都を人前では「管理官」と呼び敬語を使うも 二人きりになると「呼び捨てでいいよ 二人のときは」と言われ「池田あ〜」となるワンコ部下岡田将生が見れるSTを覚えていますか pic.twitter.com/iSY0sVFfCv
— アマザワ (@ama_zawa) May 16, 2018
ST映画版、昨日やっと視聴完了。
赤と白のコンビはやはり最高。
STメンバーの、突き放してるようでいながら仲間を信じてる感じが大好き。続編、絶対にやって欲しい。
そして岡田将生、本当に綺麗な顔。見とれる… pic.twitter.com/3oej2UJum2— 小田和子 (@od_mh3226) September 24, 2015
引用:TVログ
今野敏氏の小説が原作で、スペシャルドラマに始まり連続ドラマ化、さらに映画化された人気シリーズ。捜査官たちがアツいのは前提として、百合根と赤城、百合根と池田(林遣都)とそれぞれのバディも素晴らしく完全完璧にカッコいい!本気で続編を望みます!!
・初回は2週間無料!
・放送中のドラマ以外にも、海外ドラマシリーズをはじめ、邦画や、昔懐かしの長編映画や韓国テレビ番組など数千本以上のコンテンツが満載です!Huluを2週間無料で試す
2.ゆとりですがなにか(平均視聴率:8.4%)
引用:http://www.ntv.co.jp/yutori/
【ドラマ情報】
放送期間:2016年4月17日~6月19日
日本テレビ、日曜日、22時30分~23時25分
主な出演者:岡田将生、松坂桃李、柳楽優弥、安藤サクラ、太賀、吉岡里帆、吉田鋼太郎
■ゆとり世代のアラサー男子たちが仕事に恋に友情に葛藤!
食品会社で働く坂間正和(岡田将生)は“ゆとり第一世代”と呼ばれる29歳。入社2年目のゆとりモンスター・山岸(太賀)に振り回される日々を送るなか、本社から系列チェーンの居酒屋へ異動を命じられる。疲れ果てた正和は”レンタルおじさん”(吉田鋼太郎)への相談をきっかけに、小学校教師の山路一豊(松坂桃李)と出会い、上の世代と下の世代の板挟みになっている悩みに意気投合するが、そこに「おっぱいいかがっすかー?」と客引きの道上まりぶ(柳楽優弥)が現れて…。
坂間正和(さかま・まさかず)役
引用:http://www.ntv.co.jp/yutori/story/s02.html#story
郊外にある坂間酒造の次男役。食品メーカー「みんみんホールディングス」に入社7年目の営業マンだが、出向を命じられ系列の居酒屋で店長を勤めながら営業への復帰を目指す。同期入社の宮下茜(安藤サクラ)と付き合っている。
視聴者の感想
ゆとりですがなにか、
…やっぱり面白いです。主人公の正和と山路とまりぶの三人が本当に素敵。
ゆとり世代と舐められてるけど、
戦ってたり悩んだりして生きていてかっこいいんですよね…。— 彩矢 (@ayaya82037495) January 29, 2019
「ゆとりですがなにか」SP、よかった。当たり前のように毎週会ってたキャラクターたちに不意に会えなくなって。で、会いたいと思った頃に不意にまた会えるという、これこそが連ドラ→続編SPでしか得られない最高の幸せだと思う。そしてまたいつか彼らに不意に会える日が来るのを待つという幸せ☺︎
— 村瀬健 (@sellarm) July 9, 2017
ゆとりですがなにか。これ、今期ナンバーワンドラマと言いたい。ちゃんと恋物語になっているし、スマホ予測変換で実情を知るイマドキ話でもあるし、新旧確執のある家族モノでもあるし。岡田&松坂の二枚目俳優をうまいことB級グルメに料理しつつ。柳楽の自然体がなによりもヒット。
— 吉田潮 (@yoshidaushio) May 9, 2016
引用:TVログ
リアルな名言の数々や展開が話題となった作品。岡田さんは2016年度「第4回コンフィデンスアワード・ドラマ賞」で主演男優賞を受賞したほか、柳楽優弥さんが助演男優賞、宮藤官九郎さんが脚本賞を受賞するなどアワードを総なめにしました。等身大の営業マンを演じる岡田将生さんはどこにでもいそうでどこにもいない魅力が満載!そして、柳楽さんや安藤サクラさん、大賀さんにとっては転機作ですね!
・初回は2週間無料!
・放送中のドラマ以外にも、海外ドラマシリーズをはじめ、邦画や、昔懐かしの長編映画や韓国テレビ番組など数千本以上のコンテンツが満載です!Huluを2週間無料で試す
3.オトメン(乙男)シリーズ(平均視聴率:夏6.3% 秋8.1%)
引用:https://twitter.com/sgyu_kome/status/950007028054814721
【ドラマ情報】
「オトメン(乙男)〜夏〜」
放送期間:2009年8月1日~2009年9月26日
フジテレビ、土曜日、23時10分~23時55分
「オトメン(乙男)〜秋〜」
放送期間:2009年10月13日~2009年11月3日
フジテレビ、火曜日、21時~21時54分
主な出演者:岡田将生、夏帆、木村了、瀬戸康史、佐野和真、桐谷美玲、武井咲
■“大和撫子な日本男児”と”日本男児な大和撫子”の恋の行方を描く
容姿端麗で成績優秀、全国制覇を成し遂げた剣道部主将という超日本男児の正宗飛鳥(岡田将生)。”男の中の男”として学校では評判だが、実は少女漫画やラブリーなものが大好きで、乙女的趣味や思考を持つオトメン(乙男)という秘密を抱える。そんな彼はある時、転校生の都塚りょう(夏帆)に一目惚れするが、彼女はその可憐で大和撫子な容貌からは想像できない男気溢れる性格だった。
正宗飛鳥(まさむね・あすか)役
引用:https://twitter.com/tskmrio/status/905471621024038912
銀百合学園高校2年A組、9月6日生まれの乙女座。文武両道、眉目秀麗、質実剛健、成績優秀で、女性はもちろん男性からも一目置かれる存在だが実はオトメン(乙男)。
視聴者の感想
オトメン(乙男)が久々に無性に見たくなり見てるけど、岡田将生くんはほんとかっこいいし夏帆ちゃんはかわいいし最高…😂
アスカ役をじゅー様に、じゅーた役を佐野くんにやってほしい笑笑(突然)— MIHANA(るな 仁人くん命名) (@milk_mhdsjjr) December 27, 2018
私の中での圧倒的岡田将生はオトメン 夏の岡田将生なんだけど、あのサラサラストレートで子犬のような目をして夏帆ちゃんを見つめたりお姫様抱っこしたり妄想してニヤニヤしてたりがとにかく最高でこういうヘタレっぽい硬派イケメンの役も最高だよね圧倒的岡田将生だった pic.twitter.com/VFBSnswWUu
— はとむぎ (@pipipirop) June 18, 2018
引用:TVログ
岡田将生さんが連続ドラマで初主演を務めた記念作品。今でもオトメンのイメージが強い方も多いかもしれませんね。そして瀬戸康史さんや桐谷美玲さん、武井咲さんなど今となれば主役級のキャストが勢揃いで、ハライチほか若手お笑い芸人も多数出演!コメディも満載でした。
・初回は1ヶ月間無料!
・フジテレビの現在放送中のタイトルだけでなく、過去の名作ドラマを中心に5,000本以上の独占タイトルを配信しています!FODを1ヶ月無料体験する
4.聖なる怪物たち(平均視聴率:7.8%)
引用:https://www.tv-asahi.co.jp/douga/seinaru
【ドラマ情報】
放送期間:2012年1月19日~3月8日
テレビ朝日、木曜日、21時~21時54分
主な出演者:岡田将生、中谷美紀、加藤あい、長谷川博己、勝村政信、平田満、小日向文世
■”聖職者”たちの欲望が渦巻くスキャンダラスな世界を描く!
ある雨の晩、大久保記念病院に飛び込み出産の妊婦がやってくる。当直の新人外科医・司馬健吾(岡田将生)は専門外ながら帝王切開手術に挑み、無事に男の子を取り上げるが直後に妊婦が急死。身元不明の新生児だけが残された。偶然が重なった悲劇だと思っていた健吾だが、これは偶然ではなく仕組まれた必然だった…。
司馬健吾(しば・けんご)役
引用:https://www.tv-asahi.co.jp/douga/seinaru/1
正義感と使命感にあふれるピュアな新人外科医。母は出産後すぐに他界し、床屋を経営する父がはさみ一本で医大に行かせてくれた。上司に媚びれず慶林大学病院から系列の貧乏病院、大久保記念病院に異動を命じられる。
視聴者の感想
聖なる怪物たち は視聴率取れなかったらしいけどそんなの置いといて白衣着てる岡田将生がとにかく美形だから見て!!!!!!!岡田将生がストレス溜まって深夜にキッチンの壁に寄りかかって体育座りして缶ビール飲むっていう荒んでるシーンが滅茶苦茶大好きでサファリのお気に入りに登録してある
— ミ (@oideyo_peanuts) June 18, 2017
聖なる怪物たち、最初は岡田くん脇みたいじゃんと思ったけど最後ちゃんと主役だった。怪物ばかりの中に無垢な若者として真実を探す役がぴったりでしたわ。見られてよかった。
— うなたま (@unatamadesu) November 6, 2016
再放送の「聖なる怪物たち」途中から見たけど面白い。表向きは医療ドラマ、でも昼メロ級にどろっどろ。岡田将生はこの年大河とここでもナレーションやってたのね。それにしても綺麗、まさに2.5次元の美しさ✨あ、ちなみにどろどろ担当は彼じゃなく中谷美紀と長谷川博己(第2話終了時点)
— tomoco (@nyanko0303) October 10, 2016
河原れんの医療サスペンス小説が原作。話はドロドロ系ですが、白衣が似合いすぎる司馬先生が爽やかでファンには人気の作品♡
5.昭和元禄落語心中(平均視聴率:3.8%)
引用:https://www.nhk.or.jp/drama10/rakugo/
【ドラマ情報】
放送期間:2018年10月12日~
NHK、金曜日、22時~22時44分
主な出演者:岡田将生、竜星涼、成海璃子、大政絢、山崎育三郎、柳家喬太郎
■友情と情愛、嫉妬や別れ、親友の事故死を巡るミステリー
昭和50年代。名人の域に達しながらも孤独に芸を極める八雲(岡田将生)は、弟子を取らないことで知られていたが、刑務所帰りの元チンピラ与太郎(竜星涼)から懇願され気まぐれに弟子入りを許す。与太郎は八雲の家に住み込み修行を始めるが、そこで目にしたのが八雲とその養女・小夏(成海璃子)の深刻な不仲だった。落語家で八雲の親友だった小夏の実父の有楽亭助六(山崎育三郎)は、妻のよし吉(大政絢)とともに謎の事故死を遂げていたのだ!昭和の落語界を舞台に、芸の世界に身を投じた人々の生きざまを描く。
八代目 有楽亭八雲(ゆうらくてい・やくも)役
引用:https://www.nhk.or.jp/drama10/rakugo/html_rakugo_cast.html
引用:https://www.nhk.or.jp/drama10/rakugo/html_rakugo_cast.html
「昭和最後の大名人」と称される人気落語家。前座名「菊比古」で、そのまま真打ちに昇進。その後、落語の大名跡である「八雲」を襲名した。クールでじっくり聞かせる噺を得意としている。
視聴者の感想
今日、職場の67歳の男性運転手さんとご飯食べに行った。
朝ドラみてるって話題から岡田将生出てるねってなって、昭和元禄落語心中の話に。
そこから2時間くらいずっと褒められてたよ、助六。落語が好きなおじさんが、あれは凄い、ほんとに凄いって。— cham (@shih0tsuru1) June 10, 2019
NHKでやってる「昭和元禄落語心中」を夢中で拝見しているが、とにかく有楽亭八雲役の岡田将生さんの演技が凄い。凄すぎて、鳥肌たってます。原作の八雲を、ものの見事に表現しているだけでなく、落語の語り口がまた名人芸。恐れ入りました!あと1話なんて、つまらーーん。
— K・HIRAYAMA (@HIRAYAMAYUUKAIN) December 9, 2018
引用:TVログ
雲田はるこ氏のコミックが原作。八雲の生涯を熱演した岡田将生さんの演技は賞賛を浴び「第14回コンフィデンスアワード・ドラマ賞」で主演男優賞を受賞!岡田さんにとって代表作となりました。登場人物も一人一人が深く丁寧に描かれていて、落語やビジュアルを含め様々な面から見る人の心をがっつり捉えた秀逸な作品。とにかく絶対に見て欲しい!
【岡田将生】出番が多い作品の視聴率ランキング BEST10
ではここからは、岡田将生さんの出演が多い作品での視聴率ランキングをどうぞ!
1.連続テレビ小説 なつぞら(平均視聴率:21.5%)
引用:https://twitter.com/asadora_nhk/status/1097767972763041793
【ドラマ情報】
放送期間:2019年4月1日~9月28日
NHK総合、月曜日~土曜日、8時~8時15分
主な出演者:広瀬すず、松嶋菜々子、藤木直人、草刈正雄、岡田将生、山口智子
■北海道の”開拓者精神”をテーマに戦災孤児の少女が草創期のアニメ業界で奮闘!
NHK連続テレビ小説第100作の記念作品。広大な大自然に囲まれた北海道・十勝と、活気溢れる東京・新宿を舞台に、1937年に東京に生まれ、戦争で両親を失い父の戦友・柴田剛男(藤木直人)に引き取られた戦災孤児の奥原なつ(広瀬すず)が、様々な人たちに囲まれながら成長する姿を描く。
奥原咲太郎(おくはら・さいたろう)役
引用:https://twitter.com/asadora_nhk/status/1137932428402667520
歌とタップダンスが得意ななつの兄。孤児院を訪ねてきた剛男になつを託した後、新宿で靴みがき中に浮浪児たちに襲われたところを亜矢美(山口智子)に保護されました。明るく陽気で空回りな言動も目立ちますが、優しい人柄で出会う人たちを魅了する天性の人たらし。
視聴者の感想
#なつぞら 千遥のためはもちろんだけど、咲太郎のためにも、千遥が訪ねてきてくれてほんとよかった。と思える岡田将生の演技。何やってもハマるようになってすばらしいな…
— エミ (@emitemit) July 2, 2019
咲太郎は髪型変えるとイケメン度が限界突破しちゃうから、あの無茶なリーゼントはイケメン臭を抑え込む拘束具みたいなもんなんだな、と思いました
#なつぞら— さとひ(渡辺裕子) (@satohi11) June 24, 2019
今日のなつぞらは切なかったなー。なつ「お兄ちゃんは今、何やってんのさ?」咲太郎「見ての通り、サンドイッチマンだよ」…この時、手を広げて素で誇らしげに返す咲太郎の切なさ。ダメ兄貴と堅実な妹。まるで寅さん。フィクションのいいところは、ダメな人間にもちゃんと光を当てるところ。平等に。
— 指南役 (@cynanyc) May 30, 2019
引用:TVログ
奥原兄妹を演じるにあたり「男はつらいよ」の『寅さんと妹のさくら』をイメージしているという岡田さん!SNSでも同様の声が上がっていました。そして咲太郎と自身が似ているところとしては「妹の存在が絶対的に一番という点」だそう。なんだか羨ましい!!
2.リーガルハイ・シーズン2(平均視聴率:18.4%)
引用:https://twitter.com/shop_TSUTAYA/status/383469474331897857
【ドラマ情報】
放送期間:2013年10月9日~12月18日
フジテレビ、水曜日、22時=22時54分
主な出演者:堺雅人、新垣結衣、岡田将生、小雪、黒木華、古舘寛治、里見浩太朗
■パワーアップした”弁護士ドラマ”史上最も笑えるリーガルコメディのシーズン2
偏屈で毒舌な上に気分屋で超わがままだが、訴訟の勝率100%の優秀な弁護士・古美門(堺雅人)と、正義に燃えるが融通の利かない黛(新垣結衣)のコンビは順調に連勝記録を伸ばしていたが、そこに元検事のエリート弁護士・羽生(岡田将生)が現れ、法廷で対峙することに!
羽生晴樹(はにゅう・はるき)役
引用:https://twitter.com/Chu2byokun/status/781021677819944960
元検事のエリート弁護士。検事時代は古美門法律事務所で弁護士実習を経験、ある事件をきっかけに検事を辞め、弁護士になり所を設立した。原告と被告がお互いに納得する形での解決を目指す。
視聴者の感想
リーガル・ハイでも
岡田将生くんの存在の価値観が…
高くて高くて、
岡田将生尊い
なのに人見知り激しいとか女の子と話すの慣れてないという面とか…尊い…
いつか誰かとゴールインしたら
是非とも幸せになって欲しいわ— 凛々ごんごん🐉 (@miayu1) June 9, 2019
リーガルハイは岡田将生のスリーピーススーツを拝める神ドラマですよろしくお願いします
— れやさん@次回朝枠8/21 (@ryskhr_s) June 29, 2019
岡田将生あんなにイケメンでかわいくもかっこよくもある顔なのに役でうぜえと思わせるの上手ですごい リーガルハイのときめっちゃうざかった なすき
— ヤ マ シ ー (@usg882325) May 28, 2019
引用:TVログ
視聴率12.5%を記録した人気ドラマ「リーガルハイ」の続編。主要メンバーはそのままに、岡田将生さんや黒木華さんが加わり、熱いバトルを繰り広げました!
3.花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜(平均視聴率:17.04%)
引用:https://twitter.com/gene_anna_0317/status/1146451393072336896
【ドラマ情報】
放送期間:2007年7月3日~9月18日
フジテレビ、火曜日、21時~21時54分
主な出演者:堀北真希、小栗旬、生田斗真、水嶋ヒロ、岡田将生、溝端淳平
■全寮制の男子校に潜り込んだ少女が巻き起こす恋と友情の物語
中条比紗也氏のコミックが原作。日本中のイケメンが集まる全寮制男子校の桜咲学園。そんなイケメンパラダイスにある日、一人の女の子が男を装って舞い込んだ!男装女子が巻き起こす大波乱、はたして彼女は女だとバレずに生活できるのか?
関目京悟(せきめ・きょうご)役
引用:https://twitter.com/5e16_/status/1146559852795138050
瑞稀たちのクラスメイトで陸上部部長。情報通イケメンで”自称”知的キャラだが実は女の子が大好き。それなのにいつも”いい人”で終わってしまう。陸上部の部長でありながら陸上に熱中できずにいる。
視聴者の感想
イケパラ見終わりました関目ちゃん可愛い!佐野かっこいい!小栗くんの胸キュンものに外れなし。あと岡田将生のメイド姿が見れたので明日への活力が湧いたありがとうイケパラ!ナーナーナーナナナーナナー! pic.twitter.com/xxPbNA7NTg
— 夏実 (@natsumikiai) April 28, 2019
ようやくイケパラ観れたんだけど豪華キャストすぎてびびった。。関目くんヘタレだけどめちゃくちゃいい奴だし、くだらないけどほんとにおもしろい!こういうドラマ最近ないの残念だな…数年後にまた小栗旬と将生くんで女装することになるとは思わなかっただろうな笑 pic.twitter.com/Gm4MTDIng0
— きほ (@okadamasakiho) March 9, 2019
イケパラと人狼を今日ハンド部で見た
テレビの前で散々ごろごろして
岡田将生かわいい岡田将生かわいいをひたすら言った良い1日でした☺︎うちきっとみさきの家いくの5回目あざす pic.twitter.com/E3Gi5DEJVJ
— み や む ら ひ な (@shinnderera910) February 7, 2016
引用:TVログ
イケメンブームの火付け役ともなった”イケパラ”。芦屋瑞希を演じた堀北真希さんのキュートさにも多くのファンが心を奪われました。超絶かわいい岡田将生さんがどっさり♡
4.太陽と海の教室(平均視聴率:14.8%)
引用:https://twitter.com/7dcnd2Ktz6WJXFe/status/917691798264279040
【ドラマ情報】
放送期間:2008年7月21日~9月22日
フジテレビ、月曜美、21時~21時54分
主な出演者:織田裕二、北川景子、岡田将生、北乃きい、濱田岳、吉高由里子、中村倫也
■地球一熱い教師が海からやってキター!湘南を舞台に繰り広げられる学園青春モノ
湘南のとある超有名進学校で、偏差値至上主義かつ受験重視の教育をごく当たり前のように受けてきた生徒たちが、一風変わった熱すぎる教師・櫻井朔太郎(織田裕二)と出会い成長していく青春ストーリー。
根岸洋貴(ねぎし・ひろき)役
引用:https://twitter.com/umemo623/status/502431382396604416
水泳部のエース。イケメンで飾らない性格が人気のクラスのリーター的存在だが成績だけはいつも下の下。ある家庭の事情で将来を絶望し、ゆえに勉強を拒否。熱血を押し付けてくる櫻井のことを誰よりもうっとうしく思い距離を置いている。
視聴者の感想
岡田将生を初めて知ったのは「太陽と海の教室」だった。岳ちゃんを知ったのも、吉高由里子を知ったのも、あのドラマだった。ハチが死んだときには嗚咽まじりに号泣したものだ。あれから大好きになった。岡田将生と岳ちゃんと吉高由里子が。
— 巳年の射手座の女 (@cmc5656) January 15, 2013
重力ピエロの出演者に岡田将生くんが居るんやけど幼少期を北村匠海くんが演じてる…それも衝撃やけど、太陽と海の教室でも岡田将生くんが演じる役の幼少期を北村匠海くんが演じてて、さらに重力ピエロには吉高由里子さんも小日向さんも出ててすごいシンクロ()
— r i N . (@pkpk_tamago) May 23, 2018
岡田将生くん「倫也さんは10代の時からお芝居が格別に上手だったから、僕現場で色々聞いていたんだと思います。だから会ってないときも倫也さんの作品はたくさん見させてもらっていて。」
太陽と海の教室、倫也さんはゲスト出演の脇役の方なのに、将生くんに現場で色々聞かれるって凄いよなぁ
— まーちゃん㊗アンプラグド配信🦔🥒🍊🎀 (@roseprincess_mr) June 9, 2019
引用:TVログ
ただの学園青春モノかと思いきや、嗚咽するほど号泣してしまう展開もあり、そのためDVD化がされていません。中村倫也さんや賀来賢人さんなど現在ブレイク中の俳優たちも登場しますし、吉高由里子さんはかわいいが過ぎますし、岡田将生さんの幼少期は現在ブレイク中の北村匠海さんが演じるなど、今だからこそ見返したいドラマです!
5.小さな巨人(平均視聴率:13.5%)
引用:http://www.tbs.co.jp/chiisanakyojin_tbs/
【ドラマ情報】
放送期間:2017年4月16日~6月18日
TBS系、日曜日、21時~21時54分
主な出演者:長谷川博己、岡田将生、芳根京子、安田顕、春風亭昇太、香川照之
■敵は味方のフリをする。警察という巨大組織の中でもがき奮闘する男たちの戦い!
警視庁ノンキャリ最高峰の捜査一課長の候補と言われるエリート刑事・香坂(長谷川博己)は、ある事件をきっかけに所轄の警察署に左遷され出世街道から外れてしまう。しかし懸命に事件を解決しようとする現場の同僚たちを目の当たりにし、捜査一課長を目指しながらも、自分の正義を信じて悪と対峙していく。
山田春彦(やまだ・はるひこ)役
引用:http://www.tbs.co.jp/chiisanakyojin_tbs/chart/
豊洲署刑事課刑事。元警視庁刑事部捜査一課長付運転担当。東京大学法学部卒業後、あえてノンキャリアで警視庁へ入庁。「出世より正義」を貫く香坂に対し「正義より出世」のスタンスで、警察庁次官から内閣官房副長官という官僚のトップに上り詰めた父を持つ。
視聴者の感想
小さな巨人が一番好きなバディ物だと父が熱く語っていたところに「誰と誰のバディよ 香川さんと長谷川さん?」とろくに見てもないのに割って入ってきた母に「違う 長谷川博己とあの綺麗な男」と食い気味に答えた父は岡田将生の名前が出なかったけどある意味正解 pic.twitter.com/EZhhVB3z97
— アマザワ (@ama_zawa) November 11, 2017
小さな巨人っていうドラマ事件解決クソ遅いけどクソ面白い
なんせ香川照之、なんせヤスケン
そして岡田くんのツンデレ
「あんたには関係ないでしょ」
「はやく報告すればよかった…!」
って上司の長谷川博巳とのやりとりがわんさか見れる٩( ᐛ )و
ただ刑事ドラマやねんけど戦国ドラマみたいになってる— まいよん (@kimmyg1993) July 2, 2019
岡田将生さんも長谷川博己さんもスタイルいいからほんっとにスーツ似合う….そんなイイ男たちがいっつも常にスーツ着てる小さな巨人は神ドラマだったわ….逆に見てみたいけどね春彦と香坂さんの私服…. pic.twitter.com/N1qH8JS5rr
— 𝚝𝚜𝚞𝚓𝚒𝚗𝚘 (@nyopiiiin) January 10, 2018
引用:TVログ
岡田将生さんが演じたのはスーツが似合うクールなエリート刑事というカッコよすぎる山田春彦!今でも根強い人気で、長谷川さん演じる香坂とのバディも最高でした!
▶ 「小さな巨人」の全話を視聴する
・初回は1ヶ月間無料!
ドラマ以外も、バラエティ、経済番組、アニメ、スポーツ、韓国ドラマ、国内外の映画、ラジオコンテンツなどジャンルが多彩!Paraviを1ヶ月無料体験する
5.黄金の豚-会計検査庁 特別調査課-(平均視聴率:13.5%)
引用:https://vod.ntv.co.jp/program/buta/
【ドラマ情報】
放送期間:2010年10月20日~12月15日
日本テレビ、水曜日、22時~22時54分
主な出演者:篠原涼子、岡田将生、大泉洋、桐谷健太、生瀬勝久、宇津井健
■税金を喰いものにする悪党を追い詰める”会計検査庁”の活躍を描く!
架空の組織”会計検査庁”が舞台。国民が働いて収めた税金(国民の豚の貯金箱=黄金の豚)を「国民のため」と私利私欲に使う悪人たちに、元詐欺師の経歴を持つ型破りな堤芯子(篠原涼子)が真っ向から戦いを挑み、不正を暴いていく勧善懲悪ドラマ。
工藤優(くどう・すぐる)役
引用:http://www.ntv.co.jp/buta/chart/kudo.html
会計検査庁・特別調査課の調査官補。官僚一族に生まれた東大文Ⅱ卒の超エリートで、窓際部署であることを知らずに特別調査課に志願したという天然ボケな一面も。芯子と同じ時期に新人調査官補として入庁。
視聴者の感想
岡田将生さん×年上の女優さんの組み合わせが好き。黄金の豚のときも可愛い後輩って感じで可愛いいい… pic.twitter.com/J0yL10vhBu
— rena (@mskO815) November 29, 2017
イケパラの時あたりから気になってはいたけどほとんど見てなくて今更キテる岡田将生の一番好きなの貼っときますね、黄金の豚のメンツまじ最高 pic.twitter.com/chHWIinno4
— 種田っち (@rrrir__cley4) June 22, 2016
黄金の豚で「普通なんてね、人それぞれなんだよ」ってセリフあったの思い出すなぁ…あのドラマのおかだまさきくんがかわいすぎた…というかあのドラマが好きすぎた……
— もちこ (@Mo_chico_26) July 21, 2018
登場する組織や国家は架空ですが、日本の官庁で実際に起こった事件や疑惑がベースなのでリアル。不正を暴く痛快さや、豪華キャストでそれぞれのキャラがたっていたことも人気を集めた理由に!
・初回は2週間無料!
・放送中のドラマ以外にも、海外ドラマシリーズをはじめ、邦画や、昔懐かしの長編映画や韓国テレビ番組など数千本以上のコンテンツが満載です!Huluを2週間無料で試す
7.大河ドラマ 平清盛(平均視聴率:12%)
引用:https://www.ch-ginga.jp/recommend/news/detail/?news_id=157
【ドラマ情報】
放送期間:2012年1月8日~12月23日
NHK総合、日曜日、20時~20時45分
主な出演者:松山ケンイチ、中井貴一、岡田将生、杏、深田恭子、山本耕史
■歴史好きの中では「No.1大河」との呼び声も高い隠れた名作!
朝廷に代わって武士が台頭した平安時代末期を舞台に、今まで天下の大悪人として描かれてきた平清盛の光と闇にスポットをあて、先見的で躍動感あふれる男として壮大なスケールで描く。
源頼朝(みなもとのよりとも)役(鬼武者 → 源頼朝)
引用:https://web.archive.org/web/20121225080841/http://www9.nhk.or.jp/kiyomori/cast/genji.html#g_yoritomo
源義朝の三男で母は由良御前。父・義朝を倒しながらなぜか自分の命を救い、罪人として伊豆に流した清盛に憎しみを抱きながらも、その偉大さを眩しく感じている。
視聴者の感想
史実でも北条政子は「許嫁との婚礼の場を逃げ出し、豪雨の中を一晩中走って恋人(頼朝)の胸に飛び込んだ」というアツい駆け落ちエピソードがあるけど、
ドラマでも爽快な大雨が降ってるし!
杏の峻烈なセリフがカッコいいし!
岡田将生の嬉し泣きが心くすぐるし!
胸がいっぱい😭💞#平清盛 pic.twitter.com/Nau0CKf0qU— Florence (@Florence5919) December 12, 2017
いよいよ頼朝が中川大志から岡田将生へと変貌を遂げたシーン
見てや、この岡田将生……伊豆に流された源頼朝よりも須磨に流された光源氏のが似合いそうな繊細さやな……
笙を奏でる端正な横顔
まつげ美しすぎか……#平清盛 pic.twitter.com/dlPQsns5wb— Florence (@Florence5919) December 11, 2017
前もツイートしたけどまたツイートしておく。「平清盛」のスタッフで岡田将生さんの源頼朝のドラマが今猛烈に見たい。
— ほまち。 (@homachimaru) December 14, 2018
引用:TVログ
大河の中では視聴率低めですが、今では当然の『Twitterでハッシュタグをつけて投稿する』文化はこのドラマが生み出しました!そしてその年の「Twitterトレンドランキング」ではテレビドラマ部門第1位に輝き、マニアックで熱狂的なファンからも根強い支持を獲得!岡田さんは史上最年少でドラマの語り部を務めたことも話題に。
8.掟上今日子の備忘録(平均視聴率:9.7%)
引用:http://www.ntv.co.jp/okitegami/
【ドラマ情報】
放送期間:2015年10月10日~12月12日
日本テレビ、土曜日、21時~21時54分
主な出演者:新垣結衣、岡田将生、有岡大貴(Hey! Say! JUMP)、内田理央、及川光博
■キュートな忘却探偵・掟上今日子が”ほぼ”1日で事件を解決!
西尾維新氏の「忘却探偵シリーズ」が原作。寝ると記憶がリセットされる忘却探偵の掟上今日子(新垣結衣)が、依頼人から持ち込まれる事件を”ほぼ”1日で解決に導いていく。
隠舘厄介(かくしだて・やくすけ)役
引用:http://www.ntv.co.jp/okitegami/chart/index.html
幼い頃からなぜか数多くの事件に巻き込まれ、なおかつ犯人と疑われてしまう究極にツイてない冤罪体質。防衛策として探偵たちに助けを求め続けているなかで今日子と出会い、淡い恋心を抱くようになる。
視聴者の感想
引用:TVログ
原作に忠実にドラマ化したことで人気を集め、さらに今日子(新垣結衣)のファッションにも注目が集まっていましたね。今日子を温かく見守る厄介の眼差しと優しさにうっとり♡
9.生徒諸君!(平均視聴率:7.6%)
引用:https://twitter.com/9rBGOIuxzCNu7Qk/status/882996617388752896
【ドラマ情報】
放送期間:2007年4月20日~6月22日
テレビ朝日系、金曜日、21時00~21時54分
主な出演者:内山理名、堀北真希、本郷奏多、岡田将生、城田優
■「学園漫画の金字塔「生徒諸君!」実写化!教育現場の過酷な現実に熱血教師が挑む
夢と理想に燃える新人教師・ナッキーこと北城尚子(内山理名)が、教師を信用しない生徒や教育をあきらめた教師、しつけまで学校に押しつける親や文部科学省と現場の狭間で苦しむ教育委員会など、学校が抱える様々な問題と真正面から向き合い、打ちのめされながらも果敢に戦い続ける姿を描く。
木下薫(きのした・かおる)役
引用:https://twitter.com/_ntk25_/status/748907409700040704
バスケットボール部の幽霊部員で、短気で攻撃的な性格。
視聴者の感想
いつ見ても生徒諸君やばい…
染谷将太岡田将生本郷奏多太賀 pic.twitter.com/7kxrPUymNO— ボブ (@somepai) September 30, 2017
岡田将生さんはこの作品が連続ドラマ初出演で、溝端淳平さんはこの作品が俳優デビュー作。前出の「ゆとりですがなにか」で共演した太賀さんも出演しているんですよ!このあたりのドラマは全般的に現在ブレイク中の若手俳優(もしくは中堅?)発掘ドラマともいえますね。
10.伊藤くん A to E(平均視聴率:1.3%)
【ドラマ情報】
放送期間:2017年8月21日~10月2日
毎日放送、日曜日、24時50分~25時20分
主な出演者:木村文乃、佐々木希、志田未来、池田エライザ、夏帆、田中圭、岡田将生、中村倫也
■女たちよ、目を覚ませ!痛くて無様で目が離せない究極の恋愛ミステリー
柚木麻子氏の小説が原作。容姿端麗だが自意識過剰で無神経な“痛男”こと伊藤誠二郎(岡田将生)と、かつて一世を風靡した脚本家・矢崎莉桜(木村文乃)をはじめとする5人の女性たちの姿を描く。
伊藤誠二郎(いとう・せいじろう)役
引用:http://www.ito-kun.jp/
イケメン・自己中・無神経と、モンスター級の”痛男”!脚本家を目指し、莉桜のシナリオスクールに通うフリーターだが実家は資産家。
視聴者の感想
引用:TVログ
低視聴率ですが、ドラマ後に映画化されたのでピックアップ!ドラマ版では岡田さんは第7話と8話に登場しただけですが、映画では主演でたっぷり出演!番宣で「クズ男の話です(笑)」と言っていたとおり本当にクズ男(笑)で、サイコ入った役どころが似合いすぎ!
【岡田将生】主演を務めた映画を5作品ピックアップ!
1.ホノカアボーイ
引用:https://twitter.com/diz2049/status/990600381511098368
公開:2009年3月14日
配給:東宝
主な出演者:岡田将生、倍賞千恵子、長谷川潤、蒼井優、深津絵里、松坂慶子
2.僕の初恋をキミに捧ぐ
引用:https://movie.jorudan.co.jp/cinema/14986/
公開:2009年10月24日
配給:東宝
主な出演者:井上真央、岡田将生、杉本哲太、森口瑤子、窪田正孝
・初回は2週間無料!
・放送中のドラマ以外にも、海外ドラマシリーズをはじめ、邦画や、昔懐かしの長編映画や韓国テレビ番組など数千本以上のコンテンツが満載です!Huluを2週間無料で試す
3.潔く柔く
引用:https://twitter.com/NetflixJP/status/1128837009466806274
公開:2013年10月26日
配給:東宝
主な出演者:長澤まさみ、岡田将生、波瑠、高良健吾、中村蒼、古川雄輝、池脇千鶴
・初回は2週間無料!
・放送中のドラマ以外にも、海外ドラマシリーズをはじめ、邦画や、昔懐かしの長編映画や韓国テレビ番組など数千本以上のコンテンツが満載です!Huluを2週間無料で試す
4.オー!ファーザー
引用:https://twitter.com/ohfather_movie/status/469695772082962432
公開:2014年5月24日
配給:ワーナー・ブラザース映画
主な出演者:岡田将生、忽那汐里、佐野史郎、河原雅彦、村上淳、宮川大輔、柄本明
5.家族のはなし
引用:https://twitter.com/kazokunohanash1/status/1062672289563430913
公開:2018年11月23日
配給:KATSU-do
主な出演者:岡田将生、時任三郎、財前直見、成海璃子
まとめ
以上、岡田将生さんについてご紹介しました。身近にいそうな雰囲気から等身大の役どころが多めですが、その分「昭和元禄落語心中」で魅せた見事な怪演に衝撃を受けた方や、ある意味サイコなほどに残念すぎるイケメンキャラが好きな方も多いでしょう。役のオールマイティーさが半端ない!
さてさて。現在放送中のNHK「連続テレビ小説 なつぞら」も残すところあと2ヶ月を切り、奥原3兄妹の再会に注目が集まっています。奥原3兄妹は再会し幸せになることができるのか、咲太郎はムーランルージュを復活することができるのか、ドラマの展開に注目すると共に、岡田将生さんの今後のご活躍にも期待しましょう!
※視聴率は全てビデオリサーチ調べ