こんにちは、りかんぬです。
「東京タラレバ娘」というドラマをご存知でしょうか?「もっとキレイだったらいい男が現れる」「好きになれれば結婚できる」など、タラレバばかり言っていたら30歳になってしまった女子3人にスポットを当てたラブコメドラマです。
吉高由里子、榮倉奈々、大島優子演じる30歳のタラレバ娘たちは、もがきながらも幸せをつかむことができるのか?「東京タラレバ娘」のネタバレ、あらすじ、視聴率をお届けします!
こんにちは、りかんぬです。
「東京タラレバ娘」というドラマをご存知でしょうか?「もっとキレイだったらいい男が現れる」「好きになれれば結婚できる」など、タラレバばかり言っていたら30歳になってしまった女子3人にスポットを当てたラブコメドラマです。
吉高由里子、榮倉奈々、大島優子演じる30歳のタラレバ娘たちは、もがきながらも幸せをつかむことができるのか?「東京タラレバ娘」のネタバレ、あらすじ、視聴率をお届けします!
こんにちは、あやねえです!
「わたし、定時で帰ります。」最終回終わってしまいましたね。
最終回は放送が延期され、吉高由里子さんが「娯楽は命あってのお話です」とツイートしたことも話題になりましたね。
仕事のピンチは乗り切れたのか?種田(向井理)と結衣(吉高由里子)はどうなったのか?気になる方々のため最終回を詳しくご紹介します!
こんにちは、あやねえです!
毎週楽しみにしてる「わたし、定時で帰ります」も最終回直前。
最近は働きながら、「うちの上司はなんで種田(向井理)じゃないんだ〜」「でも福永(ユースケ・サンタマリア)じゃないだけマシか」と考えたり、「わた定」に染まりきっています(笑)。
結衣(吉高由里子)たちの仕事も大変そうだし、巧(中丸雄一)とも不協和音が聞こえてくるし…。そんな「わたし、定時で帰ります」9話のネタバレあらすじをまとめました!
こんにちは、あやねえです。
たまに会社のイヤ〜な上司が福永(ユースケサンタマリア)に見えてくるほど「わたし、定時に帰ります」にハマってます。(あんまり嬉しくない)
種田(向井理)や結衣(吉高由里子)は…かする人すらいません!(笑)
とうとう最終章突入で、重い案件の仕事はどうなるの?とか、結衣と巧はこのまま結婚しちゃうの?とか、まだまだこれから山場がいっぱいありそうです。
そんな「わたし、定時に帰ります」の8話のネタバレあらすじをまとめました。
こんにちは、あやねえです!
毎週、種田(向井理)で胸キュンするけど、福永(ユースケサンタマリア)でイラつき、プラスマイナスゼロかも…と思い始めてます(笑)。
それだけみなさんの演技がハマってるってことですよね!
でも、今週は種田の出番が少なくて、福永がいっぱい出てたので、マイナスに近いかもしれません…ウギギ。
それでは、そんな7話のあらすじを詳しく紹介します!
こんにちは。あやねえです!
働き方について考えさせられるものの、内容も重くなく楽しく見れる「わたし、定時に帰ります」。
6話は種田(向井理)の独立問題が起きたり、元婚約者・種田と今の婚約者・巧(中丸雄一)が鉢合わせしたり、ストーリーが大きく動き出しました。
そんな6話のネタバレあらすじとお届けします!
こんにちは、あやねえです!
結衣(吉高由里子)や種田(向井理)とは一緒に働きたいけど、ユースケ・サンタマリア演じる福永がいるだけでストレスマックスだな…。
と、ガチで自分がネットヒーローズで働くことを考え出しています(笑)。
働く痛い現実も見せつつ、最後にスカッとするドラマ「わたし、定時で帰ります」。5話のネタバレあらすじや視聴率を詳しく紹介していきます!
こんにちは、りかんぬです。
いつもテーマが自分や、周りで働く人とかぶっていて、働いている人ならグッとくることが多い「わたし、定時で帰ります」。
今回は、夜中も働き続けて会社に住んでいると噂の、柄本時生演じる吾妻をクローズアップした回でした。
それでは、ネタバレありのあらすじを詳しく紹介していきましょう!
こんにちは、最近わたしも新人教育係に任命されて、吉高由里子ちゃんの気持ちがわかるりかんぬです。
ミスしたら謝ろうよ!その前になぜ何回も同じミスが起きるんだ!!!(謎)
でも心が折れて辞められても困るから、厳しいことが言えない…そんなわたしにグサっと刺さる「わたし、定時で帰ります」第3話でした。
こんにちは〜!
日々、ノー残業を目指し奮闘しているあやねえです!!
4/16月曜日から吉高由里子主演「わたし、定時で帰ります」が始まりましたね〜!もちろん、放送日もしっかり仕事を終わらせて定時で帰宅しました(笑)
このドラマは、毎日定時に退社し有給も好きな時に取ることをモットーに働くOLが主人公。
「長時間労働」、「サービス残業」など、様々な労働問題を抱える昨今、社会人の持つべき“ライフワーク・バランス”について描くドラマも増えてきてたなぁと感じます!
「働き方」、いろいろな思いがあると思いますが、みなさんはどんな風に感じたかな!?
1話のあらすじやみどころ、実際に視聴した方の感想などご紹介していきます!